忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
 いろいろ迷ったんですが、買いました。


 本屋の店頭でこの本を差し出すのが気恥ずかしかったです……特に上巻(汗)。

 絵柄は正直苦手なんですが、設定とかセリフ回しとか、土方歳三ファンには「おっ、かなり深く知ってるな」と思わせるところがあって、買ってしまいました。

 作者コメントを読むのがコミックスを買う動機といえば動機ですが、思った通り……やっぱり『組!』ファンだったのね、薄々そんな気がしてたんだけど(苦笑)。




PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
また 組!が見たくなった
by きりん 2009/08/11 00:42 編集
 初めまして。久々に見る新選組本。 
私も当初は買うか迷ってたんですが、面白かったです。この吉原田圃の話は知ってましたが、作家により展開が異なるところと、何気に、伊庭八と大鳥さんが出てきたのがツボでした! おかげで、またも組!が見たくなって、鑑賞会に突入しちゃいました。
 何度となく見た映像なのに、その時の感情により心酔する人が異なり、立場も変わる。ほんと、いまだ抜けきれない 組!パワーにびっくりです。 
    
実は私も組!DVD鑑賞会を(苦笑)
by 白牡丹 URL 2009/08/11 01:41 編集
きりんさん、お書き込みありがとうございます。

この作品からではないのですが、私も『組!』が見たくなり、今日は13回「芹澤鴨、爆発」から第14回「京へ到着」第15回「行くか、残るか」第16回「一筆啓上、つね様」を見ていました。端的に行って、「宇宙と交信する新見錦」「ウミガメの産卵中新見錦」が見たくなってしまったのでありました(苦笑)。

試衛館ズの弾けるような若さ、特に先頃『陽炎の辻パート3』で最終回を迎えた山本耕史さんは、『組!』前半ではやはり顔立ちが違うんですよね。まだ壬生浪士組での自分の役柄(「鬼の副長」)が使えこなせてない。

宿割り作戦会議中に永倉が以前に立ち寄った時に書いた「永倉新八参上」の書き込みにそれぞれの腰が浮き立っちゃって宿割りの作戦どころじゃない場面……あの壁面が後半で再登場するとは思ってませんでしたよね。

この流れだとどうしても次の「はじまりの死」を見たくなってしまうのですが、ちょっと休憩中です。「はじまりの死」を見たら「初出動!壬生浪士」「通夜の日に」を経て「鴨を酔わすな」まではまとめて見たくなります。特に「鴨を酔わすな」は壬生浪士組を翻弄してきた鴨の弱さをかいま見る回ですからね。

普通ならもて余しものになりそうな原田左之助でさえ、ちゃんと役に立たせて見えるエピソードとか、いいですねぇ。

そして、「どっこい事件」「屋根の上の鴨」「政変、八月十八日ち」「避けては通れぬ道」までも見ずはいられいない。いろいろあったけど、新見さんあっての水戸精忠組ですからね。鴨と新見、勇と歳三と山南さんの信頼の濃さの違いがこのあたりの展開を分けたのでしょうか。
    
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]