忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
テレビ朝日系で放送中の「サムライせんせい」面白いです。錦戸亮が演じる、現代にタイムスリップしてきた武市半平太も面白いし、先に現代にタイムスリップしてすっかり現代人になりきっている坂本龍馬(演・神木隆之介)も面白い。特に龍馬のチャラさ軽さはいい感じ。

関ジャニ錦戸主演「サムライせんせい」、原作の幕末大好き女子・黒江S介が語る世界観
 現在テレビ朝日系で放送中の関ジャニ∞の錦戸亮演じる幕末の志士・武市半平太が現代にタイムスリップして現代を痛快に斬りまくる金曜ナイトドラマ「サムライせんせい」。その原作マンガを生み出した黒江S介先生に直撃インタビューを敢行!
 S介先生は、実は幕末が大好きな若手女性漫画家。そんなS介先生が、自身が生み出した「サムライせんせい」の独特な世界観や登場人物像などを語ってくれた。
■志半ばで死んだ頑固一徹な武市半平太に「現代でやりたい事を楽しくやらせてあげたい」

現代にタイムスリップする幕末の志士・武市半平太 (c)Esusuke Croe/Libre Publishing
画像を拡大して見る
――幕末の志士が現代にタイムスリップしてくるという、ありそうでなかった設定はどういうきっかけで漫画にしようと思われたんですか?

【S介】そうですね、元々幕末という時代が好きで幕末のお話を漫画にしようと思ったのが最初なのですか、幕末の漫画ってもう世の中に沢山あるので、新しい設定にしたいと。

幕末の志士は頑固一徹のサムライ、しかも志半ばて亡くなった方ばかりなので、彼らが現代にタイムスリップして楽しくやりたかった事を成し遂げるようなお話を書こうと思いました。

――幕末の志士は、坂本龍馬や高杉晋作など、様々な人物がいる中で何故、ドラマで関ジャニ∞の錦戸さんが演じられている武市半平太を主人公にしようと思ったんですか?

【S介】西洋文化が取り入れられた激動の時代にあって、「異国文化を排除し、神国日本は我々武士の手で守らなければ」といった信念を持っていたのが武市半平太なんです。

尊王攘夷派の武市に傾倒していた中岡慎太郎も、(武市らが最終的に捕縛されてしまった事の影響もありますが)「このままではいけない」と最終的には思想を変えている。武市は最後まで絶対に信念を変えること無く、志半ばでなくなったという、幕末に一番そぐわない存在だと思ったので、その頑固一徹な武市に、現代でやりたい事を楽しくやらせてあげたいなと。
■龍馬のイメージは「自分がいかに楽しめるかと思って行動する人物」

ジャーナリスト・楢崎として活躍する、坂本龍馬 (c)Esusuke Croe/Libre Publishing
画像を拡大して見る
――ドラマで神木隆之介さんが演じている、坂本龍馬の設定についてはどうですか?一般的なイメージより柔軟で、現代にめちゃくちゃ馴染んでいますが(笑)

【S介】今一般的に言われている「英雄・坂本龍馬」のイメージが苦手で、こんな完璧な超人は居るはずが無いと……(笑)一介の浪人である龍馬が殿様に会って大金を借りてきたエピソードなどありますが、それがすべて龍馬一人の手柄だと賞賛されているのもなんだかな…と(笑)

坂本龍馬について調べれば調べるほど、要領の良さが際立つエピソードが沢山あって、どちらかと言うと英雄というよりは、実際は口が達者で日本の為というより、自分がいかに楽しめるかと思って行動するような人物像だったのではと考えました。なので、現代にタイムスリップしてきても楽しんでいるという設定になりました(笑)

――ジャーナリストという設定についてはどうですか?

【S介】坂本龍馬という人物は、大量の手紙が遺っていて、非常に筆まめで、いろいろな所に行ってはメモを取って、家族や仲間に手紙を送っていたようです。なので現代で職に就くなら、これは文筆家かジャーナリストどちらかだろうと思いました。世界中色んな所に行ってみたいという気持ちはあったと思うので、情報収集にも便利なジャーナリストという設定にしました。
■武市は最初は小学校の先生だった?

佐伯真人の経営する学習塾で先生を務める武市半平太 (c)Esusuke Croe/Libre Publishing
画像を拡大して見る
――あと、150年前から武士がタイムスリップしてきたのに、意外に落ち着いて冷静に対応している、佐伯家のお爺ちゃん・真人。ドラマでは森本レオさんが演じてらっしゃいますが、佐伯さんには何か意外な設定があったり?

【S介】いろいろ考えていますがこの後の漫画の展開をお待ちいただければと(笑) 佐伯さんみたいなキャラクターはいないと話が進まない設定なので、最初からお話に不可欠なキャラでした。

――その佐伯さんは、武市半平太に子どもたちの先生になってほしいという事で、結構そこがほっこりする設定だと思うのですが。

【S介】最初は小学校の先生にしようと思ったのですが、流石に戸籍も無いし無理があったので、個人経営の塾の先生という設定にしました。実際、武市半平太は幕末でも土佐勤王党で“先生”とも呼ばれていましたし。
■こだわりのキャラクターは「サチコ」
――半平太以外に黒江先生がこだわっている思い入れのあるキャラクターを選ぶとしたら誰ですか?

【S介】サチコですね。テンプレ通りのヒロインではなくて、男まさりでちょっとおバカで憎めないという、見ている人にとって絶妙にイライラさせずにいい子だと思えるような、キャラクター作りをしています。

――原作に出てくる、寅之助の説明を受けてのサチコの歴史解釈はすごく納得するものがありますね。

【S介】すごく吸収力があり、自分のことに置き換えて答えるという実はすごい子なんです(笑)細かい突っ込みどころは沢山あるのですが、大枠での捉え方は間違ってないと言う(笑)
■ドラマ版のサチコ的、寅之助的キャラは別人物
――黒島結菜さんがドラマでやっているサチコもそんな感じなのですか?

【S介】実はドラマでは、比嘉愛未さんの演じる佐伯晴香が原作の寅之助みたいな役どころで歴史の解説役を担っていて、スナックを経営している石田ニコルさん演じる篠原理央さんが原作のサチコ的な役割を担っているようですね。原作版とはちょっと変わっていますが、こちらも楽しめる設定だと思います。
■舞台は、武市の故郷・湯布院をイメージ
――ドラマでは物語の舞台は神里村ということになっていますが、原作ではどういう町のイメージですか?

【S介】マンガでは架空の町という設定です。イメージはいろんな田舎町や地方都市をイメージしたのですが、ベースは武市半平太の生まれ故郷・土佐国吹井村(現在の高知県高知市)で、街全体の様子は、大分県の湯布院から観光地を抜いた感じをイメージしています。

――湯布院は私の実家の近くですね(笑)昔の学校が荒れていた時代は、それこそドラマでジャニーズWESTの藤井さんが演じている佐伯寅之助みたいな人たちが沢山居ました(笑)
■最初のネームは「完全なギャグ漫画」

武市半平太と坂本龍馬 (c)Esusuke Croe/Libre Publishing
画像を拡大して見る
――この作品、ドラマから入った方も多いと思うのですが、錦戸さんが侍を演じるので映画「ちょんまげぷりん」のイメージもあって、ギャグドラマかなと思ったら、ドラマも原作マンガもコメディ要素もありつつ、真面目な武市半平太のピュアな奮闘ぶりが描かれている感動作品だったのでビックリしたのですが、この設定は最初から考えたものなのですか?

【S介】実は一番最初に考えたネームは完全なギャグ漫画だったんですが、武市半平太を主人公に据えた時点でギャグにするには重いぞと(笑)しかも獄中からタイムスリップさせたりしたので…(笑)悲劇的な死を迎えた方なので、その辺りは丁寧に描いていきたいなと思ってこの設定にしました。
■この先のドラマ版とマンガ版の展開は?

サムライせんせい第一巻のカバーイラスト (c)Esusuke Croe/Libre Publishing
画像を拡大して見る
――現在、ドラマの方では(インタビュー時点で)2話目まで終わり、原作の2巻までのエピソードも一通り登場しましたが、この先どういった展開になるのか楽しみです。

【S介】そうですね、ドラマ化のお話を頂いた時はまだ第2巻までしかお話ができていなかったので、ドラマの3話目以降は原作の設定を活かしつつオリジナルストーリーで楽しめるようになるようです。マンガの方はまたドラマと違った展開を考えているので、どちらも楽しんでいただけたらと思います。

――そろそろ第3巻をみなさん楽しみにしていると思いますが、次巻はいつごろ…?

【S介】2016年夏発売とアナウンスしてしまったので(笑)、頑張って『クロフネZERO』で発表して行きたいと思います。
今は番外編を掲載していますが、そろそろ本編の続きをと思っていますのでお楽しみにお待ち頂けると嬉しいです。

――最後に皆さんにメッセージをお願いします。

【S介】ドラマとは今後全く違った展開になりますが、元々原作を読んでくださっている方はもちろん、ドラマから原作も読んでみようかなとなった方にも楽しんで頂ける話作りを目指そうと思っております。どうぞもう少しお付き合い頂けましたら幸いです。
黒江S介先生の大いなる幕末愛から生み出された「サムライせんせい」(リブレ出版)は、現在第2巻まで発売中。

神木隆之介、“チャラい龍馬”を好演 過去の経験を肥やしに
 テレビ朝日系ドラマ『サムライせんせい』(毎週金曜 後11:15※一部地域を除く)に出演中の神木隆之介。今回の役どころは現代にタイムスリップしてしまった、坂本龍馬だ。ジャケットを着て、伊達メガネをかけ、教科書などでよく見る坂本龍馬の肖像とは全然違う。現代の生活に溶け込んで、「マジで~?」「~じゃん?」と言葉遣いも態度もチャラいけど…。「いわゆる史実上の龍馬をイメージして役づくりをしました」と神木はいう。

 「福山雅治さんの『龍馬伝』を見直したり、そのサウンドトラックを聴きながら龍馬の名言集を読んだり、どっぷりハマってしまいました(笑)。龍馬について調べたり、考えたりしているうちに、人望の厚かった龍馬は誰の懐にも入り込める、ちゃめっ気のある人間だったんじゃないかなと思いました。そこを重視して演じています」。

 同ドラマは、幕末の土佐藩で尊王攘夷論を唱え、志士たちを率いた武市半平太(錦戸亮)が、現代のとある村にタイムスリップ。学習塾の先生となり、村で巻き起こるさまざまな問題を、サムライにしかできない方法で解決していく和製SFコメディー。

 半平太より一足早く、現代にタイムスリップしていた龍馬。幕末の土佐藩では“親友”だった二人は、平成の日本で再会。「なぜ、二人がタイムスリップしてしまったのか。その謎がひも解かれていきます。ヒントは、『武市さんと龍馬と同じ志を持っていながら別の道を歩んでいった』という史実にあります」と後半の見どころを語る。

 子役時代からドラマ・映画で多彩な役柄を演じてきた。過去に組んだことがあるスタッフと再び現場をともにする機会も増え、「どのくらい成長したか、見定められる時期に入ってきました」と恥ずかしげに笑う。

 同ドラマの放送枠では、2011年10月期に宮藤官九郎脚本の『11人もいる!』に主演。その時、演出を担当した片山修氏(テレビ朝日)が本作にも参加している。「『11人もいる!』では波乱万丈を乗り越えて、コメディー作品を演じる楽しさを学びました。『サムライせんせい』では武市の存在そのもののギャップと違和感を面白がってもらえるように、龍馬としても立ち居振る舞いやちょっとした間(ま)を際立たせていきたいです」。

 神木の強みは、出演した作品すべてを経験として、演技の肥やしにしてしまうところだ。「いままで、いろんな作品で経験してきたことが、『サムライせんせい』の龍馬を演じる上でも役に立っています。殺陣は映画『るろうに剣心』、相手の心をつかむ話し方はドラマ『学校のカイダン』(日本テレビ)でスピーチライターを演じたことが役に立っているな、思いました」。

 一風変わった龍馬を演じた経験も、今後の俳優人生に少なからず影響を与えていくことは間違いないだろう。

本日放送のドラマ「サムライせんせい」で神木隆之介さんがメイド姿に! 神木「なんとコメントしていいのやら笑」
 言わずもがな似合ってます。

 11月13日放送予定のドラマ「サムライせんせい」第4話で、坂本龍馬を演じる俳優の神木隆之介さんがメイド姿になることが明らかとなりました。番組特設ページでは、その一場面を見ることができます。

メイド服姿の神木隆之介さん
特設ページに公開されたメイド服姿の神木隆之介さん(坂本龍馬役)

 「サムライせんせい」は、黒江S介さんによるマンガを原作とした作品で、Webコミックサイト「クロフネZERO」では数話が無料で公開されています。平成の時代にタイムスリップした錦戸亮さん演じる幕末の志士・武市半平太が、文化のギャップに戸惑いながらも、現代の学習塾で臨時講師をしながら生活し、現代社会が抱える問題を痛快に切っていくという作品で、神木さん演じる龍馬は現代で楢崎と名乗り、時代に溶け込んだ生活をしているというキャラクター。


 今回の女装について、神木さんはTwitterで「皆さま 今夜『サムライせんせい』第4話がオンエアです。なんと。坂本龍馬が。メイド姿に。なんとコメントしていいのやら笑 今宵も心温まる、そして感動する回になっています! 大事なものを守り抜く男の姿をぜひご覧下さい(^-^) りゅう」とコメント。ツイートには女性を中心としたファンたちから声援が送られていました。放送は23時15分からです(一部地域を除く)。
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]