忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
 今日から出張でシンガポールに滞在しています。気温31度のシンガポールから日本の幕末に関するニュースをご紹介するのは、なかなか乙なもんです^^;。

北海道
「函館文庫」を初公開 市中央図書館
 幕末から明治初期にかけて、洋学研究の重要な拠点だった箱館(現函館)で使われた洋書群「函館文庫」の一部が二日、函館市五稜郭町の函館市中央図書館展示ホールで初公開された。
 同図書館と函館中部高校が所蔵する各十冊。一八五二-六○年(嘉永五-万延元年)に英国で刊行された「ブリタニカ百科事典第八版」、採鉱術を伝授した米国人技師ブレークが箱館奉行に寄贈した自著「カリホルニヤ地質調査録」など、いずれも貴重なものだ。
 洋書群は幕末期、洋学所「諸術調所(しょじゅつしらべしょ)」で使われ、同奉行所の通詞(通訳)だった堀達之助(一八二三-九四年)が明治初期に整理。「函館文庫」の印を押した。現在は同図書館が五十一冊、同高が四十四冊を所蔵。北大なども一部所蔵しているが、全容は未解明だ。


函館公園と五稜郭公園が「歴史公園100選」に選定
 1956年に制定された都市公園法施行50周年を記念して日本公園緑地協会(東京都千代田区)などで構成する実行委が選考を進めていた「日本の歴史公園100選」に、函館市から「函館公園」(青柳町17)と「函館五稜郭公園」(五稜郭町44)が選出された。市は「大変喜ばしいこと。観光振興や活性化につながる」と喜んでいる。



高知
龍馬維新街道セブンデーマーチ:参加者を募集 /高知
 坂本龍馬脱藩の道を7日間歩き続ける「第2回龍馬維新街道セブンデーマーチ」(坂本龍馬の研究家などで構成の実行委主催)が16~22日まで開催される。定員は50人で、参加者を募集している。
 16日にJR高知駅をスタート。梼原町の韮ケ峠を越えて、愛媛県大洲市長浜港までの全長215キロを6泊7日で歩く。地域住民による食事のもてなしもあるという。宿泊費や食事代を含む参加費用は7万9000円。



鳥取
琴浦の県保護文化財 「河本家住宅」一般公開
 琴浦町箆津、県指定保護文化財「河本家住宅」で恒例の秋の一般公開が実施されている。「河本家で体験する温故知新の秋」をテーマに、幕末の儒者・佐藤一斎の掛け軸や津和野出身の南画家・山本琴谷の屏風(びょうぶ)など、貴重な収蔵品も公開されている。
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]