新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
よく晴れて暖かい年の瀬を迎えています。明日は寒さが厳しいという予報ですが、皆様よいお年をお迎えされますようお祈りします。
福島
焼き鳥戊辰戦争 会津が「長さ世界一」に挑戦へ
広島
竜馬ゆかりの町家を旅館に改造…宮崎駿監督が設計図案デッサン
福島
焼き鳥戊辰戦争 会津が「長さ世界一」に挑戦へ
140年来の「雪辱」なるか――。戊辰戦争以来の「宿敵」、会津と長州で、焼き鳥世界一をかけた戦いが計画されている。現在、20.71メートルの世界記録を持つ山口県長門市に、福島県の会津若松市が自慢の地鶏「会津地鶏」で記録を塗り替えようというのだ。来月にも市や養鶏業者、商工会議所などで実行委員会を立ち上げ、長門市に挑戦状を届ける。
広島
竜馬ゆかりの町家を旅館に改造…宮崎駿監督が設計図案デッサン
万葉集にも歌われた景勝地、広島県福山市の鞆(とも)の浦に、幕末の志士、坂本竜馬=顔写真上=ゆかりの町家を改修した旅館「御舟宿(おんふなやど)いろは」が完成、来年年4月のオープンに向け準備が進んでいる。アニメ映画の宮崎駿監督=同下=の設計図案を基にしており、改修に当たった特定非営利活動法人(NPO法人)は「時代を超えた2人の組み合わせを楽しんでほしい」と呼び掛けている。
建物は江戸後期の建造とされる「旧魚屋萬蔵宅」。慶応3(1867)年、竜馬と海援隊が乗った「いろは丸」が鞆沖で紀州藩の軍艦と衝突した際、賠償交渉が行われた場所といわれる。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/25)
(03/24)
(02/03)
(12/20)
(08/11)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚