忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 朝に続いて、いろいろとニュースが入ってきました。
 朝の記事の冒頭に書き忘れましたが、昨日のスマステ、「トシ、元気か?」「元気だよ、かっちゃん♪」が聞けただけでうるうるしてしまいそうな自分でした(笑)。


福島
旧二本松藩江戸屋敷跡の石垣の一部を公開
 東京・永田町の新衆院議員会館の建設予定地で見つかり、衆院が二本松市に無償譲渡した旧二本松藩主・丹羽家の江戸上屋敷跡の石垣の一部が12日までに、市内本町の市歴史資料館前庭に公開展示された。
 今年は戊辰戦争からちょうど140年。
 城下町の歴史を物語る新名所となりそうだ。


「焼き鳥戊辰戦争」は会津勝利=長州から長さ世界一奪還-福島
 焼き鳥の長さ世界一は会津の勝利-。福島県会津若松市で13日、地元の養鶏関係者が20メートル85センチの世界一長い焼き鳥作りを成功させた。これまでの最長は山口県長門市で昨年に達成された20メートル71センチ。今年は戊辰(ぼしん)戦争140周年で、同市の記録更新を目指していた。
 この試みは、会津若松市や会津養鶏協会などでつくる実行委員会が企画。今年3月、長門市に「世界一の記録を奪還する」と挑戦状を送った。
 この日は42人が焼き手として参加。強度をえりすぐった竹くしに会津地鶏約22キロを刺し、特産の山塩と炭で約350人分の焼き鳥が焼き上がった。計測結果が発表されると観客から大きな歓声が上がった。


「戊辰対決」会津が雪辱 焼き鳥の長さ、世界一に
 旧会津藩の城下町、福島県会津若松市などは13日、同市の鶴ケ城公園で長さ世界一の焼き鳥作りに挑戦するイベントを開き、20・85メートルの新記録を樹立した。これまでの記録は、長州藩だった山口県長門市の20・71メートルだった。
 会津と長州は戊辰戦争を戦った因縁の間柄で、今年は140年の節目。長門市より140ミリ長い記録を達成した関係者は「朝敵として、明治期に冷遇された先人らの敵を討った」と喜んだ。
 会津地方の住民ら約50人が参加し、長さ約22メートルの竹ぐしに会津地鶏22羽分の肉を刺し、炭火であぶること約40分。香ばしいにおいが漂う中、「全国やきとり連絡協議会」の審査員が記録を確認すると、歓声がわき上がった。
 会津養鶏協会の関沢好春事務局長は「世界一が長門市だったため、会津として黙って見過ごすわけにはいかなかった」と話した。


焼き鳥長さ世界一は会津 「戊辰戦争」140ミリ上回る
 「会津」が「長州」に雪辱――。一本の竹串で焼く焼き鳥の長さを競うイベントが13日、福島県会津若松市で開かれ、特産の「会津地鶏」で挑戦した会津地域の養鶏家らが、現王者の「長州どり」が持つ20.71メートルを140ミリメートル上回る、20.85メートルの世界記録を樹立した。
 戊辰戦争(1868年)から140年の節目に企画され、「焼き鳥戊辰戦争」と銘打った因縁の対決。長州側から山口県長門市の松林正俊市長らが駆けつける中、21メートルを超える竹から作った長い串に会津地鶏の胸肉を慎重に通し、約1時間半かけて、串を折ることなく焼き上げた。
 審判の確認後、勝利宣言をした会津側の関沢好春・実行委員会委員長は「刀やなぎなたを一本の串と祖先の残した会津地鶏に持ち替え、長州どりに挑んだことは、140年目の新しい歴史として、子々孫々に語り継がれるだろう」と語り、感激した面持ち。
 この日朝、市内の白虎隊ゆかりの古戦場をめぐって勝利を誓ってきたという関沢さん。記録達成に表情を緩ませ、「全身の力が抜けた」と笑った。
 一方、長門市の松林市長は「この時期に、会津との交流ができたことに縁を感じる。記録は破られるためにあり、次回は私たちが挑戦状を持って会津に来たい」と話した。

 この焼き鳥対決、さらに続いて欲しいなぁと思います。そして、このイベントを通じて、会津と長州で草の根交流が発展していって欲しいと願っています。

福井
桜吹雪の中時代行列 ふくい春まつり…福井
 第23回ふくい春まつり(実行委員会主催)のメーンイベント「越前時代行列」が12日、福井市内で行われた。約1200人が参加。戦国武将柴田勝家役をドラマや映画で活躍する俳優、筧利夫さん(45)が、勝家の妻お市の方役を同市キャンペーンレディーの藤川貴子さん(25)が務め、福井の歴史をたどる時代絵巻を繰り広げた。
 福井城跡で行われた出陣式では、筧さんが「妻のお市とともに、今後の福井の発展のために、盛り上がっていこう」とあいさつ。散り出した桜の花びらが舞う中、号砲とともに行列が始まった。戦国武将朝倉義景、幕末に活躍した福井藩主松平春嶽ら、福井を代表する歴史上の人物にふんした人たちが勇壮な武者姿を披露し、足羽川までのコース約1.5キロを練り歩いた。



佐賀
佐賀藩遺構「台場」保存へ見学路整備
 佐賀藩が幕末期に長崎湾に築造し、台風被害で崩壊の危機に直面している遺構「四郎ケ島台場」を守ろうと、佐賀城本丸歴史館のボランティアら23人が7日、長崎市神ノ島地区にある遺構の雑草を刈り、見学路約400メートルを整備した。
 台場は欧米列強の進出に危機感を持った佐賀藩が、日本初の反射炉で鋳造した鉄製大砲を据え整備したもので、同藩の技術力の高さを示している。石積みが当時のまま残っていたが、1991年の台風で海に面した一部が崩れ始めているほか、雑草が生い茂るままになっていた。
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[11/28 จัดดอกไม้หน้าเมรุ ราคาถูก]
[11/28 ดอกไม้จัดงานศพ]
[11/28 แพ็คเกจ ลาดบัวขาว]
[11/28 จัดดอกไม้หน้าเมรุ ราคา]
[11/28 ร้านดอกไม้มินิมอล]
[11/28 ร้านดอกไม้แนะนำใกล้ฉัน]
[11/27 ร้านดอกไม้ จตุจักร]
[11/26 พวงหรีดราคา 500 บาท นนทบุรี]
[11/25 ร้านดอกไม้ราคาถูก]
[11/24 ร้านดอกไม้ใกล้ห้าง]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]