忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日も真夏日になった関西です。昨日に比べると、湿気は少し低く、爽やかな昼間でしたが。

第10回ひの新選組まつり開催
 5月12日(土)・13日(日)に「ひの新選組まつり」を開催します。
 市内2か所で行なわれる「新選組隊士」などのパレードのほか、メイン会場(日野中央公園)では隊士コンテストをはじめ、数々の催し物や出店を繰り広げます。

 初めてニュース検索に引っかかった「多摩ニュータウンタイムズ」の記事です。
 「ひの新選組まつり」については日野市観光協会に詳しいスケジュールが掲載されています。

兵庫
神戸 灘・水道筋地区 農村から商店街へ 変遷つぶさ
 神戸市灘区の水道筋地区の歴史を広く知ってもらおうと、神戸大文学部地域連携センターは、江戸時代以降の同地区を解説した冊子「水道筋周辺地域のむかし」を作成した。戦禍を逃れ、阪神大震災でも被災を免れた地元の旧家などに残されていた史料2000点超を調査。農村だった同地区が商店街へ様変わりしていく史実を描き出しており、同センターは「子どもの教育や商店街活性化に生かして」と無償提供している。
 A5判、73ページ。同市灘区の昨年度の助成事業として、同センターの研究者や学生計5人が半年間かけて史料を精査、執筆した。
 冊子によると、江戸時代は農村だった同地区では、山林や水などの資源は共同利用されていたが、水源に乏しい土地柄で、稲作の水利を巡って村同士の紛争も多かったという。
 現在の商店街の様子(神戸市灘区で) 幕末の開港で神戸の人口が急増し、同地区は急激に宅地化が進行。それまで薪など生活資材を得ていた後背の六甲山や摩耶山が、新築用の資材を供給したことも影響した。大正時代には、集まった店舗群が商店街を形成するようになり、農村から一変した。



岡山
厳戒“開国前夜” 米帆船囲む幕府船団 新見で彩色図発見
 幕末の日本を驚かせたペリー艦隊の黒船来航より8年前の1845(弘化2)年、浦賀沖に現れた米国帆船を描いた彩色図が8日、新見市で見つかった。星条旗を掲げた大型の帆船を、幕府や大名の船団が取り囲んでおり、開国前夜の物々しい雰囲気を物語っている。
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[11/24 จัดดอกไม้งานขาว ดํา ราคา]
[11/23 ช่อดอกไม้งานศพ]
[11/22 iqos มีกี่รุ่น]
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]