新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
『続 新選組史料集』新人物往来社 リンク先はamazon.co.jp
コンビニに配達してもらっていた続史料集が届きました。
収録されている資料のリストの一部です。
個人的に目を引くのは依田学海「近藤勇 土方歳三」、井上松五郎の旅日記、山崎烝『取調日記』隊士名簿、金子家文書、恩田家文書、望月忠幸「夢乃うわ言」、吉野春山(竹中重固)文書、谷口四郎兵衛日記、石井勇次郎「戊辰戦争見聞略記」辺りでしょうか。
かなり重くて通勤のお供にはなりませんが、追々読み進めていきたいと思います。
コンビニに配達してもらっていた続史料集が届きました。
収録されている資料のリストの一部です。
「近藤勇・土方歳三」(『譚海』明治十七~十八年)(依田学海)
「近藤勇の事」(『江戸会誌』二巻三号明治二十三年)(鳥居華村)
「近藤勇の伝」(『旧幕府』五巻五号明治三十四年)(丸毛利恒)
「近藤勇の少年時代」(『家庭雑誌』七十六号明治二十九年)(中野三鷹子)
「近藤勇の妻及子」(『家庭雑誌』七十七号明治二十九年)(中野三鷹子)
「土方歳三の少年時代」(『家庭雑誌』八十一号明治二十九年)(冷月生)
「廻状留」(石坂周造)
「間崎滄浪」(『土佐史談』五十七号昭和十二年)(松村巌)
「癸亥斬姦」(『土佐史談』六十五号昭和十三年)(松村巌)
「坂本龍馬」(『土佐史談』六十八号昭和十四年)(松村巌)〔ほか〕
個人的に目を引くのは依田学海「近藤勇 土方歳三」、井上松五郎の旅日記、山崎烝『取調日記』隊士名簿、金子家文書、恩田家文書、望月忠幸「夢乃うわ言」、吉野春山(竹中重固)文書、谷口四郎兵衛日記、石井勇次郎「戊辰戦争見聞略記」辺りでしょうか。
かなり重くて通勤のお供にはなりませんが、追々読み進めていきたいと思います。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/25)
(03/24)
(02/03)
(12/20)
(08/11)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚