忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
 いまテレビ東京で放送している『土曜スペシャル 路線バスの旅』にて一行が兵庫県赤穂郡上郡町に宿泊する展開になっています。
 大鳥圭介のふるさと、上郡を訪問したのは2005年10月。
 番組では、大鳥圭介の「お」の字すら出ませんでしたけど(苦笑)。

 伊能忠敬の日本地図を原寸大で復元したというニュースが何本か検索に引っかかったので、今日の幕末ニュースに追加版としてアップします。

京都
伊能忠敬「日本全図」原寸大に復元…京都
 江戸時代後期の測量家、伊能忠敬(1745~1818年)の「大日本沿海輿地(よち)全図」を原寸大に復元したフロアパネルが完成し、27日、京都市北区の京都府立体育館で披露された。255枚で縦45メートル、横47メートルの巨大な日本列島が現れた。
 国土地理院OBら愛好家でつくる「伊能忠敬研究会」が、忠敬が測量を始めて210年にあたる2010年を前に企画。日本写真印刷(京都市中京区)の協力で、伊能大図(縮尺3万6000分の1)などの写しをデジタルカメラで撮影してデータ化し、塩化ビニール製パネルに印刷した。
 研究会の渡辺一郎名誉代表(79)は「地図の上を歩き、偉業を体感してほしい」と話した。4月11、12日に東京都江東区で一般公開し、約3年かけ、全国約50か所で巡回展示する予定という。


伊能忠敬の「足跡」複製 日本全図並べ公開
 江戸時代の測量家伊能忠敬(いのう・ただたか、1745~1818)を研究する団体が27日、忠敬が生涯をかけて作製した「大日本沿海輿地(よち)全図」を原寸大で複製し、京都市北区の府立体育館で報道陣に公開した。最大の「伊能大図」は3万6千分の1の縮尺で東西47メートル、南北45メートルにもなる。4月11、12の両日、東京都江東区の深川スポーツセンターで一般公開される。
 「伊能忠敬研究会」や「日本ウオーキング協会」(いずれも東京)などが、京都市の印刷会社の協力を得て、国立国会図書館などが所蔵する地図の画像を255枚のパネルに印刷した。忠敬の測量開始から来年で210年。全国各地での公開に向け、協力者を募っている。問い合わせは同協会(03・5256・7855)


幅60メートル!伊能忠敬の「巨大日本地図」を復元
 江戸時代の測量家、伊能忠敬が作成した「伊能大図」(全214枚)を制作当初の姿に復元し、つなぎ合わせた縦35メートル、横60メートルの巨大な日本地図が27日、京都市北区の京都府立体育館で報道陣に公開された。
 忠敬が全国をめぐって測量を始めてから来年で210年を迎えるのを記念し、民間の「伊能忠敬研究会」(東京)などが1年がかりで製作。大図の正本は明治6年に焼失したため、日米の博物館や図書館で保管されていた複本などからデータを収集し、縦2メートル、横1メートルのパネル計255面で復元した。
 大図には、忠敬が実際に歩いた沿岸や街道に朱色の線が引かれているほか、集落、寺社などが詳細に書き込まれており、地図誕生に至る歴史的な足跡を見渡すことができる。同研究会は「忠敬の偉業を知り、自分の志に生かしてもらえれば」としている。
 4月11、12両日に東京都江東区の深川スポーツセンターで一般公開され、同研究会ではその後約3年間かけ、全国50カ所程度で順次公開したいとしている。


復元した「伊能大図」公開=体育館に縦35メートル、横60メートル
 江戸後期の測量家伊能忠敬らが作製した最初の近代的日本地図「伊能大図」が原寸大で復元され、27日、京都市で公開された。約30人の作業員が、大図を構成するプレート255枚をつなぎ合わせると、会場の体育館に縦35メートル、横60メートルの巨大な日本地図が出現した。
 伊能忠敬が全国測量を開始してから来年で210年となることにちなみ、東京の民間研究団体「伊能忠敬研究会」が企画した。
 同研究会は、伊能大図の副本の一部や、明治以降に軍などが作製した模写図計214枚を、デジタルカメラで撮影するなどしてデータ化。コンピューターで一部を着色したり、拡大したりして作製した。
 同研究会は復元大図の展示会を全国で開催する考えで、主催者を募集中。渡辺一郎名誉代表は「17年かけて地図を作った伊能の根気や執念を現代の人に学んでほしい」と話している。


伊能日本地図を原寸大複製
日本写真印刷が協力

 江戸時代に伊能忠敬(1745-1818)が作製した日本初の実測地図「大日本沿海輿地(よち)全図」の原寸大の複製(縦45メートル、横47メートル)が完成し27日、京都市内で報道関係者に公開された。200年前の山や海岸線、街道や社寺が克明に再現されている。
 民間研究団体「伊能忠敬研究会」(東京)が日本写真印刷(京都市中京区)と協力し1年かけて完成させた。
 忠敬は1800年から17年かけ全国を踏査し地図を作成した。非常に正確で、現在の地図と比べても0・2%の誤差という。
 幕府に提出された正本や伊能家保管の副本は焼失していた。2001年に米国で207枚の模写図が発見され、海上保安庁などでも断片が見つかり全体図が判明した。
 復元は、模写図の中で彩色が美しい図を中心に高性能デジタルカメラで撮影し、無彩色の図にはコンピューターで彩色を施した。研究会名誉代表の渡辺一郎さん(79)は「原形に近い姿に復元できた。偉業を肌で感じてほしい」と話している。
 復元図は4月11、12日に深川スポーツセンター(東京)で一般公開される。今後、主催者を公募し、巡回展を行う。


伊能忠敬の測量図を基に地図再現 京都府立体育館で
 江戸時代の測量家、伊能忠敬が作成した「伊能大図」を基にした横60メートル、縦35メートルの巨大な日本地図が27日、京都市の京都府立体育館で、報道陣に公開された。
 忠敬が全国を歩き、測量を始めてから来年で210年になるのを記念し「伊能忠敬研究会」(東京)などがフロア展示用に復元した。
 忠敬が作成した大図は214枚で、米議会図書館などがすべて保存していた。京都市内の業者がこの画像データを縦2メートル、横1メートルのプレート計255枚に加工した。
 会場では、研究会の会員ら約30人が2時間近くかけてプレートを並べ、巨大な日本地図を完成させた。
 復元した日本地図の展覧会は、4月11日、12日に東京の深川スポーツセンターで始まり、2011年12月まで全国で開催する予定。


 4月11日~12日、東京都江東区深川スポーツセンターでの一般公開については、下記の通りです。
完全復元伊能図全国巡回フロア展
伊能忠敬日本測量開始210周年記念~完全復元伊能図全国巡回フロア展~

江戸時代、現在の江東区に住んでいた伊能忠敬が日本全国を歩いて測量し、完成させた日本地図が完全復元されました。全国での開催に先駆け、江東区でフロア展を開催します。
1枚が畳1枚分の大きさ、214枚の地図の上を歩いてみませんか?

[開催日時] 2009年4月11日(土)~12日(日)
         午前9時~午後5時(入場は午後4時30分まで)
[開 催 地] 深川スポーツセンター(江東区越中島1-2-18)
 東京メトロ東西線・都営大江戸線 門前仲町駅(4番出口)徒歩5分  JR京葉線  越中島駅(1番出口)徒歩2分
[開催協賛費] 一般500円/小・中・高校生100円


◎4月11日(土)には、ゆかりのウォークも実施
(上野公園を午前10時出発、深川スポーツセンターまで約10km)
 集合場所:上野公園 大噴水広場(上野駅公園口3分)
 参加費:一般500円/小・中・高校生100円

[問合せ先] 社団法人 日本ウオーキング協会  03-5256-7855


 なぜ深川かというと、多分、伊能忠敬が江戸深川に在住していたこと、蝦夷地測量の旅に出る時に深川八幡宮に参拝したことからではないかと。
 深川には伊能忠敬の像もあります。
深川観光協会 伊能忠敬像

 しかし、この原寸大日本地図、どこかで見たような気がする……ということで拙ブログを検索してみました。
 2004年7月14日の記事。
幕末関係ニュース、まとめて二本
 2004年7月2日の記事。
伊能忠敬の「伊能大図」残り4枚全部揃う
 この辺の記憶が残っていたらしいです。





PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]